Skip to content

あこがれのスローライフin淡路島

淡路島での生活の魅力を発信するブログ

  • 淡路島での暮らしは野菜栽培と釣りをしながら
  • 淡路島では時間を大切に使うことができる
  • 淡路島に住んだら時々フェリー観光をする生活
  • 淡路島は交通が便利で移動しやすい
  • 淡路島メリットそして鉄道がないことのデメリット解消法
  • 疲れた生活をリセット淡路島での生活
  • 私がイメージする淡路島での暮らし
  • 移住先で人気の淡路島!自然の中で子育てできる環境が整っている
  • 空気が美味しい淡路島
  • 自然豊かで優しい人に囲まれた生活

淡路島に生活するメリット

Posted on 2018年11月14日2018年12月27日 by ryoko

PR|淡路島の一戸建て

私は神戸市在住なので一家月に1回は車で淡路島に出かけることにしています。

今は非常に便利になって1時間もあれば、簡単にアクセスできることになっています。

淡路島の魅力はなんといっても食、そして自然です。

玉ねぎが有名ですが玉ねぎだけではなく珍しい野菜やスイカ、果物なども本当に豊富で新鮮で安いのがポイントだと思います。高級ホテルだけではなく国道沿いに構えているちょっとしたカフェでもこうした食材をベースにしたおいしい食事が食べられるので非常に楽しむことができます。

また、食と言う面においては、四国にもすぐに渡ることができますので非常に便利です。

最近ではそのアクセスもあり、淡路島から神戸の高校に通うがくせいもいるほどです。

わたしも海沿いの一軒家を購入して、定年後には神戸と淡路島を半分半分で生活したいという野望を密かに抱いています。

まだまだ、淡路島の物件が安い今のタイミングこそ、チャンスだととらえています。

Posted in 未分類

投稿ナビゲーション

Previous Post淡路島移住の食の魅力について
Next Postイメージする淡路島での暮らし

最近の投稿

  • 淡路島に生活拠点を置く場合、重視すること
  • 美しい自然の中で生活できる淡路島のメリット
  • 人の優しい淡路島での生活
  • イメージする淡路島での暮らし
  • 淡路島に生活するメリット
  • 淡路島移住の食の魅力について
  • のんびりとした印象の淡路島での暮らし
  • 淡路島の移住のデメリットと注意点
  • イメージする淡路島での暮らし
  • 淡路島に住むことのメリット、デメリット
  • 立地条件が最高の島です
  • 淡路島は食が美味しいというイメージがあります
  • 淡路島でのんびりとした楽しい暮らし
  • 住んでみたい淡路島
  • 淡路島の移住の自然に関する魅力
  • 自然がいっぱい!遊びにグルメに最高の環境
  • 淡路島に住むことのメリット、デメリット
  • 淡路島の食生活
  • 淡路島に住むメリット、デメリット
  • 淡路島に住むことのメリット

アーカイブ

  • 2018年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme