Skip to content

あこがれのスローライフin淡路島

淡路島での生活の魅力を発信するブログ

  • 淡路島での暮らしは野菜栽培と釣りをしながら
  • 淡路島では時間を大切に使うことができる
  • 淡路島に住んだら時々フェリー観光をする生活
  • 淡路島は交通が便利で移動しやすい
  • 淡路島メリットそして鉄道がないことのデメリット解消法
  • 疲れた生活をリセット淡路島での生活
  • 私がイメージする淡路島での暮らし
  • 移住先で人気の淡路島!自然の中で子育てできる環境が整っている
  • 空気が美味しい淡路島
  • 自然豊かで優しい人に囲まれた生活

自然がいっぱい!遊びにグルメに最高の環境

Posted on 2018年11月14日 by ryoko

数年前、妻の実家が近い事と自然を求めて、淡路島に住み始めました。

淡路島は自然がいっぱいで、時間がゆっくりと流れているような印象です。

食べ物も牛乳や玉ねぎ、牛肉など特産品がどれも美味しいものばかり。

2歳の娘は、都会に住んでいる時、かなり偏食気味でしたが、淡路島に住み始めてからはの好き嫌いがなくなりました。子供の食育には最高の環境だと思います。

休日には家族とドライブし、イングランドの丘で動物と触れ合ったり、淡路島公園という広い公園で朝から晩まで遊び回っています。

都会に住んでいた時よりも、子供に笑顔が増え、のびのびと育児をする事が出来ています。

淡路島は兵庫と徳島の中間に位置するので、ちょっと買い物がしたい時は神戸に、夏休みで淡路島よりも田舎を満喫したい時は、四国方面に遊び行くなど、レジャーの選択肢も幅広いです。

淡路島は人生の楽しさを増やしてくれる楽園だと思います。

都会の生活に疲れた方や自然いっぱいの環境で暮らしてみたい方は一度淡路島への移住を検討してみてはいかがでしょうか?

Posted in 未分類

投稿ナビゲーション

Previous Post淡路島に住むことのメリット、デメリット
Next Post淡路島の移住の自然に関する魅力

最近の投稿

  • 淡路島に生活拠点を置く場合、重視すること
  • 美しい自然の中で生活できる淡路島のメリット
  • 人の優しい淡路島での生活
  • イメージする淡路島での暮らし
  • 淡路島に生活するメリット
  • 淡路島移住の食の魅力について
  • のんびりとした印象の淡路島での暮らし
  • 淡路島の移住のデメリットと注意点
  • イメージする淡路島での暮らし
  • 淡路島に住むことのメリット、デメリット
  • 立地条件が最高の島です
  • 淡路島は食が美味しいというイメージがあります
  • 淡路島でのんびりとした楽しい暮らし
  • 住んでみたい淡路島
  • 淡路島の移住の自然に関する魅力
  • 自然がいっぱい!遊びにグルメに最高の環境
  • 淡路島に住むことのメリット、デメリット
  • 淡路島の食生活
  • 淡路島に住むメリット、デメリット
  • 淡路島に住むことのメリット

アーカイブ

  • 2018年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme